第3回札幌大会作品部門展示

第3回 U-16プログラミングコンテスト作品部門参加者

1. 池田 かずな さん (小6)

2. 黒川 智晴 さん (年長)

3. 黒川 千紘 さん (小3)

第3回 U-16プログラミングコンテスト作品部門展示

※ 各作品のコメントは、作者からのコメントを一部抜粋して掲載しています

作品名 1.うちのインコ
2. 朝の景色
作者 池田 かずな (イケダ カズナ)
札幌市立信濃小学校 (小学6年)

うちのインコ:iPad のアイビスペイントで描いたインコのイラストをiMovieで動画風に繋げました。鳴き声は自分で声真似をしています。

朝の景色:朝、目が覚めるときにカーテンの隙間から見える景色が綺麗だったので、それを思い出してiPadのアイビスペイントで描きました。

作品名 はじめての札幌市営地下鉄
作者 黒川 智晴 (クロカワ トモハル)
なかのしま幼稚園 (年長)

iPadを使ってscratchでつくりました。地下鉄ホーム柵が開いてキャラクターが乗りこむ様子をプログラミングで順番に指示していくのが難しかったです。キャラクターはもともとあるものから選びましたが、口が動いているように使い分けました。背景は、がんばって自分で描きました。僕は札幌市営地下鉄が大好きなので、この作品がつくれてとても嬉しかったです。

作品名 オークションゲーム
作者 黒川 千紘 (クロカワ チヒロ)
札幌市立中の島小学校 (小学3年)

このゲームは2~4人のプレイヤーで遊ぶことが出来ます。
a.v.m.→ のキーが、それぞれプレイヤー1.2.3.4に対応しています。
4人以下で遊びたい場合は、選んだキャラクター以外のキーは押さないでゲームをします。なので最低2人いればゲームを楽しむことが出来ます。

このプログラミングをつくる上で工夫したこととしては、それぞれのプレイヤーの残金を表示させない(隠す)ことで、他のプレイヤーとのかけひきを楽しめるようにしたことです。
このプログラミングをつくる時に一番苦労したのは、ステージのプログラムを組むところで、タイマーをリセットする条件を設定するところでした。
もしでつなげる命令がたくさんつながり、とても複雑になってしまったので、何度も試しておかしいところを何度もやり直しました。

プログラミングのどの命令を組み合わせれば、ゲームがイメージしたように動くようになるのかを考えるのは、とても難しかったけれどその分とても楽しかったです。